目次
- 1 三井住友ビジネスカード(プラチナ)
- 2 三井住友ビジネスカード(プラチナ)のメリット
- 3 三井住友ビジネスカード(プラチナ)のデメリット
- 4 三井住友ビジネスカード(プラチナ)がおすすめの方
- 5 三井住友ビジネスカード(プラチナ)の年会費
- 6 三井住友ビジネスカード(プラチナ)の追加カードの年会費と発行枚数
- 7 三井住友ビジネスカード(プラチナ)のショッピング限度額
- 8 三井住友ビジネスカード(プラチナ)のキャッシング限度額
- 9 三井住友ビジネスカード(プラチナ)のポイントプログラム
- 10 三井住友ビジネスカード(プラチナ)の保険
- 11 三井住友ビジネスカード(プラチナ)の空港関連サービス
- 12 三井住友ビジネスカード(プラチナ)のビジネスサポートサービス
- 13 三井住友ビジネスカード(プラチナ)の支払方法
三井住友ビジネスカード(プラチナ)
法人経営者向けの三井住友VISAカードとして、知名度の高いプラチナカードスペックの法人カードです。
大きな特徴としては「三井住友VISAカードのプロパーカードのプラチナカードであること」「最高500万円のショッピング限度額が設定可能」「プライオリティパス無料付帯」「海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が最高1億円と手厚い」「年間500万円までのショッピング保険付帯」「プラチナ専用コンシェルジュデスク」「国内主要空港のラウンジが無料利用可能」「プラスEX・航空券チケットレス発券サービスと国内出張がしやすい」「VJデスク・エアライン&ホテルデスクなど海外出張もしやすい」「Visaビジネスオファー・Visaビジネスグルメオファー付帯」「福利厚生サービスの優待利用が可能」「ラグジュアリーホテルご優待」「プラチナグルメクーポン」「年2回、6ヵ月間のカードお支払い額の0.5%相当額ギフトカードプレゼント」などが挙げられます。
プラチナカードは年会費が55,000円と高額なだけあって、ゴールドカードとは比較にならない特典が付帯されています。プライオリティ・パスや1億円の海外旅行傷害保険はもちろんのこと、高級レストランで2名以上のコース利用で1名分が無料になるサービスや利用額の0.5%がギフトカードとしてプレゼントされるので、実質ポイント還元率1.0%の高還元率になるサービスなど、穴のないサービス設計となっています。
三井住友VISAカードのプロパーカードのプラチナカードですので、対外的な信頼性も抜群でセキュリティ面も高く安心して利用が可能です。
キャンペーン情報
【新規入会+2カ月以内利用】ワールドプレゼント最大6,000ポイントプレゼント |
- |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)の特徴
- 三井住友VISAカードのプロパープラチナカード
- 最高500万円のショッピング限度額が設定可能
- 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が最高1億円
- ショッピング保険は最高500万円
- 海外空港ラウンジのプライオリティ・パスが無料
- 国内主要空港のラウンジが無料
- 0.5%相当額ギフトカードプレゼントで実質ポイント還元率1.0%
- プラチナ専用コンシェルジュデスク
- ラグジュアリーホテルご優待
- プラチナグルメクーポン
- プラスEX・航空券チケットレス発券サービスと国内出張がしやすい
- VJデスク・エアライン&ホテルデスクなど海外出張もしやすい
- Visaビジネスオファー・Visaビジネスグルメオファー付帯
- 福利厚生サービスの優待利用が可能
- 手厚い入会キャンペーン
法人カード名 | 三井住友ビジネスカード(プラチナ) |
カード会社 | 三井住友カード株式会社 |
国際ブランド | Visa,Mastercard® |
申込み対象 | 法人経営者(法人) |
初年度年会費(税込) | 55,000円 |
2年目~年会費(税込) | 55,000円 |
年会費優遇条件 | - |
追加カード/初年度年会費(税込) | 5,500円 |
追加カード/2年目~年会費(税込) | 5,500円 |
追加カード発行枚数制限 | 20枚 |
ETCカード/初年度年会費(税込) | 0円 |
ETCカード/2年目~年会費(税込) | 0円 |
ETCカード発行枚数制限 | 無制限 |
ショッピング総利用枠/下限 | - |
ショッピング総利用枠/上限 | 一律上限設定なし ※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。 |
ポイント還元率/基本 | |
ポイント還元率/上限 | |
ポイント倍増方法 | ●ココイコ! カラオケの鉄人:18倍 紳士服の青山:6倍 Victoria:4倍 百貨店:3倍 レストラン:2倍 ※商業施設内にある店舗など、一部ポイント加算対象とならない店舗および指定のポイント還元率にならない場合があります。 ※一定金額(原則1万円)を超えると、タッチ決済でなく、決済端末にカードを挿しお支払いただく場合がございます。その場合のお支払い分は、タッチ決済分のポイント還元の対象となりませんので、ご了承ください。上記、タッチ決済とならない金額の上限は、ご利用される店舗によって異なる場合がございます。 |
ポイントサイト経由 | - |
海外旅行傷害保険 | 最高10,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高10,000万円(自動付帯) |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)のメリット
- 三井住友VISAカードのプロパープラチナカードとして信頼性が高い
- ショッピング限度額が最高500万円まで設定可能
- 0.5%相当額ギフトカードプレゼントで実質ポイント還元率1.0%
- 海外の空港ラウンジが無料で利用可能
- 国内主要空港の空港ラウンジが無料で利用可能
- 新幹線や飛行機のチケットレスサービスが利用可能
- 海外旅行傷害保険・国内旅行傷害保険が最高1億円と手厚い
- ショッピング保険が最高500万円と手厚い
- プラチナ専用コンシェルジュデスク
- ラグジュアリーホテルご優待
- プラチナグルメクーポン
- 福利厚生サービスの優待
- セキュリティ対策がしっかりしている
- 海外キャッシングが利用できる
- 法人ETCカードは実質年会費無料
- キャンペーンが手厚い
三井住友ビジネスカード(プラチナ)のデメリット
- 年会費がかなり高い
- プラチナカードなので審査は厳しい
- 追加カードの発行枚数の目安が20枚
- 個人事業主は利用できない
- ビジネス利用時の特典が多いわけではない
三井住友ビジネスカード(プラチナ)がおすすめの方
- 月額のカード利用額が200万円を超える企業の経営者
- 接待利用が多い経営者
- 海外の出張が多い経営者
- 中小企業でも利益がしっかりと出ている経営者
- 信頼性の高いプロパーカードを検討している方
- ステイタス性を重視する方
三井住友ビジネスカードは、中小企業向けの法人カードとして知名度が高いカードです。
さらに三井住友ビジネスカード(プラチナ)が三井住友カードのプロパーカードのプラチナカードですので、対外的な信頼性は非常に高い法人カードと言えます。
年会費が5.5万円(税込)とかなりの高額設定ですが
海外出張時
最高1億円の保険、プライオリティ・パスでの空港ラウンジ利用、ラグジュアリーホテルの優待
接待時
プラチナグルメクーポン(2名以上のコース利用で高級レストランのコースが1名分無料)、高いステイタス性、プラチナ専用コンシェルジュデスク
通常の経費利用
ポイント還元率0.5%ですが、半年に1回半年分の利用額の0.5%をギフトカードでプレゼントされるのでポイント還元率は実質1.0%、ショッピング限度額も最高500万円の設定が可能
と総合的にサービスレベルが最高水準の法人カードとなっています。プラチナグルメクーポンやポイント付与で高額な年会費の元を取ることも決して難しくありません。ステイタス性を重視する経営者におすすめできる法人カードです。
三井住友ビジネスカード(プラチナ)の年会費
年会費は55,000円(税込)と法人プラチナカードの中でも若干高めの年会費設定と言えます。
初年度年会費(税込) | 55,000円 |
2年目~年会費(税込) | 55,000円 |
年会費優遇条件 | - |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)の追加カードの年会費と発行枚数
三井住友ビジネスカードの追加カードは最大でも20枚程度の発行を想定しています。これは従業員が20名以下ということではなく、発行可能な追加カードが20枚程度ということですので、中小企業であれば十分に事足りる枚数と言えます。追加カードは機能は同じで年会費は5,000円なので親カードの10分の1のコストで発行できるメリットがあります。
追加カード/初年度年会費(税込) | 5,500円 |
追加カード/2年目~年会費(税込) | 5,500円 |
追加カード発行枚数制限 | 20枚 |
ETCカード/初年度年会費(税込) | 0円 |
ETCカード/2年目~年会費(税込) | 0円 |
ETCカード発行枚数制限 | 無制限 |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)のショッピング限度額
最高500万円までのショッピング限度額の設定が可能です。限度額は法人カードの中では最高レベルの設定です。クレジットカードの場合は約2か月分の月額利用額がショッピング限度額で必要になるため、月のカード利用額が50万円を超える場合は限度額が最高100万円の一般カードでは賄えなくなるのです。この場合にはプラチナカードを選ぶべきでしょう。
ショッピング総利用枠/下限 | - |
ショッピング総利用枠/上限 | 一律上限設定なし ※ご利用枠は弊社にて設定させていただきます。ご希望に沿えない場合もございます。 |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)のキャッシング限度額
海外キャッシングのみ限度額30万円で可能となっています。海外のATMでこの法人カードで現地通貨のキャッシングができるということです。
キャッシング総利用枠/下限 | - |
キャッシング総利用枠/上限 | - |
キャッシング利率 | - |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)のポイントプログラム
一般カードと同様に三井住友VISAカードのポイントプログラム「ワールドプレゼント」が貯まります。ポイント還元率も0.49%と高くはありません。キャッシュバックも可能ですが、その場合は還元率が0.3%なのでこちらもそれほど充実してないのです。しかし、プラチナカードに限っては、半年に1回カード利用額の0.5%分がギフトカードとしてプレゼントされます。これをふまえると実質ポイント還元率は1.0%となり、高還元率の法人カードとなるのです。
ポイント還元率/基本 |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)の保険
海外旅行傷害保険、国内旅行傷害保険ともに最高1億円の補償が自動付帯でついています。ショッピング保険は年間最高500万円まで補償されますが、国内利用、海外利用時ともに対象となります。家族特約があり、海外航空機遅延保も付帯されています。
海外旅行傷害保険 | 最高10,000万円(自動付帯) |
国内旅行傷害保険 | 最高10,000万円(自動付帯) |
ショッピング保険 | 最高500万円/海外・国内 |
ショッピング保険詳細
ショッピング保険付帯条件 | カード購入+200日間 |
ショッピング保険/海外 | 最高500万円 |
ショッピング保険/国内 | 最高500万円 |
海外旅行傷害保険詳細
海外旅行傷害保険付帯条件 | 自動付帯 |
海外旅行傷害保険/家族特約条件 | 本会員の配偶者、本会員と生計を共にする同居の親族・別居の未婚の子 |
海外旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 最高10,000万円 |
海外旅行傷害保険/傷害治療費用 | 最高500万円 |
海外旅行傷害保険/疾病治療費用 | 最高500万円 |
海外旅行傷害保険/賠償責任 | 最高10,000万円 |
海外旅行傷害保険/携行品損害 | 最高100万円 |
海外旅行傷害保険/救援者費用 | 最高1,000万円 |
海外航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 最高2万円 |
海外航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 最高2万円 |
海外航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
海外航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
国内旅行傷害保険詳細
国内旅行傷害保険付帯条件 | 自動付帯 |
国内旅行傷害保険/死亡・後遺障害 | 最高10,000万円 |
国内旅行傷害保険/入院日額 | 5,000円/日 |
国内旅行傷害保険/手術費用 | 最高20万円 |
国内旅行傷害保険/通院日額 | 2,000円/日 |
国内航空機遅延保険/乗継遅延費用保険金(客室料・食事代) | 最高2万円 |
国内航空機遅延保険/出航遅延費用等保険金(食事代) | 最高2万円 |
国内航空機遅延保険/寄託手荷物遅延費用保険金(衣料購入費等) | 最高2万円 |
国内航空機遅延保険/寄託手荷物紛失費用保険金(衣料購入費等) | 最高4万円 |
その他保険詳細
ライフアクシデントケア制度/空き巣被害見舞金 | - |
犯罪被害障害保険/死亡・後遺障害 | - |
犯罪被害障害保険/入院日額 | - |
犯罪被害障害保険/通院日額 | - |
シートベルト傷害保険/死亡・後遺障害 | - |
カーアクシデントケア見舞金 | - |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)の空港関連サービス
プライオリティ・パスが無料付帯されているので海外空港ラウンジも、国内主要空港の空港ラウンジも無料利用可能です。ANA・JALの国内航空券をチケットレス予約・発券する「航空券チケットレス発券サービス」が利用可能です。
空港ラウンジ海外 | ○プライオリティ・パス(148カ国) |
空港ラウンジ国内 | ○ |
空港手荷物無料 | ○ |
空港ハイヤー送迎 | - |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)のビジネスサポートサービス
オフィス用品の優待や会計ソフト、福利厚生サービスの優待など基本的なものはそろっています。また、高級レストランの2名以上のコース利用で1名分が無料になるプラチナグルメクーポン等は接待で活躍する特典となっています。
WEB明細 | ○ |
経営管理レポート | - |
ビジネス情報データベース | - |
コンサルティング | - |
ビジネスラウンジ | ○「大丸東京店:Dsラウンジトーキョー」「SMBCパーク 栄」無料 |
融資金利優待 | - |
オフィス用品優待 | ○ |
会計ソフト優待 | ○ |
タクシーチケット | ○ |
福利厚生 | ○ |
宿泊・ホテル優待 | ○国内高級ホテル優待/プラチナホテルズ |
レストラン優待 | ○コース料理1名様無料 |
融資金利優待 | - |
その他サービス | 財務会計システムデータ連携サービス 航空券チケットレス発券サービス 国内ゴルフエントリーサービス プラチナワインコンシェルジュ 三井住友カードVJAギフトカードを年2回プレゼント |
ビジネス優待プログラム
ビジネス優待プログラム | Visaビジネスオファー,Visaビジネスグルメオファー |
三井住友ビジネスカード(プラチナ)の支払方法
支払方法 | 1回払い |
リボ払い手数料(利息) | - |
締日 | 毎月15日 or 毎月末 |
支払日 | 翌月10日 or 翌月26日 |
支払いまでの猶予日数(最長) | 55日 |